Tom Morello
グッド・イブニング、Tom Morello です。
地球上で最も知れ渡っている4つの顔があります。そして、いつの時代においても最もアイコン化されたぶっ飛んだバンドがいます。今夜、KISS がロックの殿堂に迎え入れられるのです!
俺が子供の頃、KISS は大好きなバンドでした。でも、KISS ファンでい続けることは簡単な事ではありませんでした。KISS は評論家たちから容赦の無い迫害を受けてきました。KISS ファンも同様にアメリカ中の中学校や高校で評論家気取りの連中から容赦ない迫害を受けたのです。それが元で喧嘩になることなんてしょっちゅうでした。15歳の時に評論家気取りのヤツから言われました。「KISS ファンなんだってな!じゃ俺のケツにも KISS しろよ!」
KISS は決して評論家向きなバンドではありませんでした。KISS はファンのためのバンド(PEOPLE’S BAND)だったんです!!
シカゴの凍えるような寒い朝に俺は初めてコンサートのチケットを手に入れるために長い長い列に並んで待ちました。そう、KISS のコンサートです。でも、俺はわくわくが止まらなかったんです。だって、そのチケットはスペシャルな経験を約束してくれるって知っていたからです。チケットには “A Partial view of KISS(KISS の部分的な見え方)”と書いてありました。これを読んだ俺は、KISS は何か特別な秘密をその日に明かしてくれるんじゃないかと考えたのです。ですが、会場に行ってわかりました。俺の席は会場にあった柱の後ろにあり、部分的にしかステージが見えなかったのです(笑)。でも、その日のコンサートは俺がこれまでに観たどのコンサートよりも最高にエキサイティングで、カタルシスで、ラウドでスリリングな2時間でした。
ロックの殿堂には誰を迎えるべきだ、誰は相応しくない等という論争がよく起こります。俺は選択条件はシンプルだと思っています。「インパクト」「影響度」「物凄さ」です。KISS はその3点を明らかに持っています。
まずは「インパクト」!KISS は世界中で1億枚を超えるレコード/CDを売りました。アメリカ国内だけでも28枚のゴールド・ディスクを受賞しています。ロックの歴史上で他のどのアメリカのバンドより多いのです。ステージ演出においては疑うことなくパイオニア的存在です。ですが、KISS の創りだした音楽こそが私に最大のインパクトを与えてくれたのです。4人全員が素晴らしい曲を書きました。4人全員が優れたリード・シンガーでした。KISS はライブアルバムの “Alive!” で人気に火が付き、続く”Destroyer”、”Rock and Roll Over”、”Love Gun”、”Alive II”、”Dynasty” の全てが最高にカッコいいギター・リフを持ち、ロックのアンセムとも言うコーラスと雄叫びをあげるギター・ソロを放ち、40年もの間アリーナやスタジアムなどの世界中の会場をファンで溢れさせているのです!!
「影響度」これは明らかです。KISS は俺をはじめとする数百万人をロック好きにしてくれました。エルビスやビートルズが上の世代にしてくれたことを KISS は我々の世代にしてくれたんです。また、KISS は多くの若者に楽器を持つきっかけを与えました。KISS に影響を受けた連中は大勢います。メタリカからレディ・ガ・ガまで、KISS はジャンルを越えて多くのアーティストにインスパイアを与えました。すでに先にロックの殿堂入りしているヤツもいますが、トゥール(Tool)、パール・ジャム、アリス・イン・チェインズ、 スリップノット、ガース・ブルックス、パンテラ、フー・ファイターズ、モトリー・クルー、レニー・クラビッツ、ホワイト・ゾンビ、サウンドガーデン、ナイン・インチ・ネイルズ…そして、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、他にもたくさんいます!!
「インパクト」も問題ない、「影響度」も問題ありません。最後は「物凄さ」です。
「物凄さ」について簡単なテストがあります。KISS について以前観たことや聞いたことがないってことはありますか?彼らの曲の一部さえも聞いたことがないということはありますか?Youtubeで1度も見たことがないってことは?TVで一度も見たことがないってことは?
あなたが自分の街のバーにふらっと入った時にこんな映像を観たとしましょう。メンバーの1人が火を吹き、彼の長い舌の先から血を滴らせ、ドラムは天井を破壊する勢いでせり上がり、ギター・プレイヤーは彼の最高にカッコいいギターから煙を出し、そしてロケット弾まで発射させ、フロントマンは、スーパーヒーローのターザンのように客席の後方にまで飛んで行く。全員がホラー映画やコミックのスーパースターのようで性別不詳なカブキメイクをして、さらに全員がブラックとシルバーの戦士のようなボンデージ・ファッションを身に纏い、7インチのプラットフォーム・ヒールを履いて、会場を爆破で吹き飛ばし、サイレンの音を響かせて、紙吹雪の雨を降らせる。こんなバンドを見たら、あなたは何て言いますか?「このバンドはとんでもなく凄い!彼らこそがロックの殿堂の名に相応しい!」絶対にこういうはずです!
エリック・カー、ヴィニー・ヴィンセント、マーク・セント・ジョン、ブルース・キューリック、エリック・シンガー、トミー・セイヤー、彼ら全員が KISS の世界を拡げ、継続をさせてくれたことは賞賛に値します。ですが今夜は KISS を結成した4人の偉大なメンバーを讃えましょう。
ザ・デーモン、ジーン・シモンズ!彼は God of Thunder であり、Dr. Love でもあります。彼はビートルズのようなベースを弾き、ドラキュラ俳優のベラ・ルゴシのようでもあります。
スターチャイルド、ポール・スタンレー!彼はサイコ・サーカスの団長です。彼のヴィジョン、才能、40年にも及ぶ献身が KISS の今日を形作っています。
スペースマン、エース・フレーリー!俺の最初のギター・ヒーローです。彼がバンドの象徴とも言えるロゴをデザインし、いつの時代にも忘れられることのないギター・ソロを KISS の偉大なレコードに残しました。
ザ・キャット、ピーター・クリス!ジャングル・リズムにジャズのフィルを散りばめ、バンドの最大のヒットであり世界初のパワー・バラードである “Beth” の作曲者でシンガーです。
そして今夜、その存在なくてはこのような素晴らしい夜を迎えることができなかったはずのバンドの5人目のメンバーも讃えましょう。そう、KISS Army です!何世代にも及ぶ忠誠的なファンが長く待たされた今夜の殿堂入りを世界中で祝っています!
今夜、高校時代に敵対した連中や評論家たちが間違っていたということが証明されました!KISS ファンは正しかったんです!さぁ、一緒に祝いましょう!!
最初に俺は KISS が殿堂入りしたと少し言い間違えました。ロックの殿堂ではなく、Rock and Roll All Night And Party Every Dayの殿堂です!それでは主役を呼びましょう。ジーン・シモンズ、ポール・スタンレー、エース・フレーリー、ピーター・クリス!
『You wanted the best and you got the best, the hottest band in the world…Kiss.』
KISS
ジーン・シモンズ
「みんなの声を聞かせてくれ!」ここで大歓声!
「Tom Morello、感謝する。俺たち全員がこの舞台に立ち、自分たち流のやり方で話ができる。俺たち4人にとって意味深い時間だ。ファンのみんなが俺たちに与えてくれたこのチャンスに感謝する。40年前に出会って一緒にバンドを組んだ愚かな4人について少し話をするためにここに来た。評論家どもはくそくらえだ。
エース・フレーリーへ。彼の象徴的なギタープレイは世界中の世代を超えたギタリスト達が真似ようとしたけれど、誰も同じにはできなかった。ピーター・クリスへ。彼のドラムと歌は、そう、ピーターと同じ音で叩けるヤツは誰もいない。あのスウィングとあのスタイルは唯一無二のものだ。そして、40年前に事は起こった。そんなことが起こるとは思っていなかったが、パートナーでもある兄弟に出会ったんだ…ポール・スタンレー。同じチームのメンバーとして彼以上のヤツはいないだろう。感謝している。
もう少し言わせてくれ。エリック・カー、安らかに。マーク・セント・ジョン、安らかに。ヴィニー・ヴィンセント、偉大なブルース・キューリック、そしてもちろん40年後の今、一緒にいる偉大なエリック・シンガーとトミー・セイヤー。我々はまだまだ続くんだ!
ともかく最初のファンタスティック・フォーがいなければ今日のこの日はなかった。全員に神の祝福がありますように。それでは紹介しよう。パワフルで魅力的なピーター・クリス!」
ピーター・クリス
「ありがとう。故郷のブルックリンにいるなんて最高だよ!この栄誉を与えてくれた殿堂に感謝します。自分の人生でこんなことが起こるなんて思ってもいなかったよ。私のキャリアとバンドのキャリアに関わったすべての人たちに感謝します。50年間自分はやってきた、バンドとしては40年間やってきたんだ。
裏方のみんな、トラック・ドライバーのみんな、偉大なプロデューサーたち、偉大なマネージャーたち。私たちのために長い期間、辛かった期間もずっと一緒にいてくれた皆さんに神の祝福がありますように、そして本当にありがとう。
最初のマネージャーだったビル・オーコインには特別に感謝したいと思います。ビルがいなかったら我々はここには立っていないでしょう。ショーン・ディレイニー、ジョイス・ボガート、ニール・ボガート、そしてカサブランカ・レコードの皆さん、あの頃は本当に素晴らしかった。バンドにも祝福を言いたい。ミスター・スタンレー、ミスター・シモンズ、そして、ワン・アンド・オンリーのスペースマン、エース・フレーリー!
それから、7年前に男性乳がんを克服したんだ、ありがとう!とても誇らしいんだ。素晴らしいサポートセンターとドクター、私の命を救ってくれたみなさんに感謝したい。
そして、家族のみんなにも感謝したい。そこにいる妹のドナ、ここに来てくれた友達みんな、そして美しい妻ジジ。彼女は私の人生を本当に本当に楽にしてくれたんです。彼女と一緒に人生を歩めるなんて幸せだ。愛してる。
私に最初にドラムを教えてくれたのは親友でありニューヨーク・ドールズに在籍していたジェリー・ノーランでした。すべてはそこから始まったんだ。
メイクをしていなくても私はいつだってキャットマンなんだ。皆さんに神の祝福がありますように。残りの人生、このことは一生忘れない。本当にありがとう。」
エース・フレーリー
「ここにスピーチの原稿持ってるんだけどさ、このグラス、度が入ってないから読めないんだ(笑)。
セレブな連中や他のミュージシャンたちとここに一緒にいられるなんて最高だよ。
ポール、ジーン、ピーターに感謝したい。ビューティフルな紹介をしてくれたトムも本当にありがとう。俺たちを迎え入れてくれたロックの殿堂にも感謝したい。
13歳の時に最初のギターを手にした。その時から何かビッグになるってずっとわかってたんだ。すぐにわかったよ!2、3年後にそれは訪れた!サマー・オブ・ラブを体験したんだ!(笑)そうそれは、後ろにいるビエロたちに出会う前のことさ。数年経って俺たちは一緒にバンドを組んだ。あとはみんながKISSTORYとして知っているとおりさ。
数人名前を挙げさせてくれ。ビル・オーコイン、ジョイス・ビアウィッツ、彼女はビルといっしょに俺たちをマネージメントしてくれたんだけど、最終的にはニール・ボガートと結婚したんだ。ニール・ボガートとカサブランカ・レコードの人たち、彼らがいなかったら俺たちは今ここにいない。ATIのジェフとウォーリー、プレス・オフィスのキャロルとアル・ロス、キャロル・ケイ他のみんな。これはほんの一部だ。俺たちのキャリアを通じてヘルプしてくれた全員の名前を挙げてたら、あと30分はここに立ってなきゃいけなくなるな。ここにいられるなんて本当に光栄だ。
それから俺が禁酒7年半だって事も言わせてくれ。この国にはまだまだ酒を断つことを教えなくちゃいけない連中がいる。なぜって、意志が弱いからやめられないんだろうと考えてる人たちがいるからさ。でも、不幸にもほとんどの中毒患者は生まれつきなんだ。だから、きちんと教えてあげなくちゃダメだ。俺のスポンサーはうまいこと言ってた。中毒患者ってどんなかって説明しようとするだろ、普通の人はそれは意志が弱いからだって言うんだけど、彼は「それならあんたは意思の力で下痢を止めてみろ!」ってね!(爆笑)
俺が今ここにいるのは神の恵みのおかげさ。最初の妻ジャネット、俺の娘、現在のフィアンセであるレイチェル・ゴードンに感謝するよ。俺の人生は最高だ。あと10年か20年は生きたいな。本当にありがとう!」
ポール・スタンレー
「短くて快いスピーチにするよ。だって、言いたいことは先にみんなに言われちゃったし、僕が話すよりよっぽど面白かった。僕たちのことを真正面から擁護してくれたトムに感謝する。きっと勇気が必要だったに違いないな。君に神の祝福がありますように。僕達にとって今夜は特別な夜だ。だけど、僕たちのファンにとっても本当に特別な夜だね。信念が立証されたんだ。君たちなしでは成し遂げられなかったよ。
ピーター、エース、ジーン、僕たち4人はオリジナル・フォーだ。僕たちが共にスタートさせなかったら、今夜は訪れなかった。僕たちが過去に基礎を構築した。僕たちはとても偉大な次世代への遺産を築いた。その後、ブルースや、トミー、エリックが続いてくれたんだ。
最初に音楽を聴き始めた頃、僕はラッキーだった。好きなアーティストをたくさん観れたんだ。Solomon Burke、Otis Redding、the Yardbirds、Led Zeppelin、Jimi Hendrix、Sly and the Family Stone
名前を挙げていたらきりがないよ。いま挙げたミュージシャンが好きだった理由はロックン・ロール・スピリッツを持っていたからさ。ロックン・ロール・スピリッツとは、評論家が何と言おうが、周囲の人間が何と言おうが自分自身の道を真っ直ぐ進むことだと僕は信じている。僕たちはそれを40年間続けてきたんだ。
今夜ここにこうして立っているのは、基本的に殿堂入りできなかったのと同じ理由なんだ。みんなは、・・・僕はいまロックの殿堂に話かけてるんだけど、みんなが言ってることって「もっと殿堂入りをさせろ」ってことなんだ。殿堂入りする価値がある連中はもっといる。殿堂入りの選定や候補者選定にみんなも加わりたいと言ってるんだ。ほんの少数の人たちによって決められたくないんだよ。みんなはチケットを買っているし、アルバムも買っている、でも、候補者を選んでいる人たちは買っていないんだ。民意は全てを変えることができるんだっていうことをみんなも忘れないでいて欲しい。
ここから会場のみんなの顔が見えるよ。何年にも渡って僕に影響を与えてくれた顔が見える。みんなが僕の今を築いてくれたんだ。今夜僕がここにいるのは、僕に影響を与えてくれた人たちのおかげであり、僕から影響を受けたみんなのおかげでもある。すべてのみんなに神の祝福がありますように!本当に素晴らしい夜だよ。 」
【注意】Youtube映像は多少カットされています。そのため、上記のコメントの一部は視聴することができません。